桜風涼(渡辺健一)の録音ノウハウ集

F2-BTとDJI Pocketをタイムコードシンクロだぜ

wataken2003

F2-BTの32bitフロート録音は、無線マイクの様々な問題点から僕を解放してくれる救世主なのだが、え? 無線マイクの何が問題かって?

まず、例えばソニーのUWPシリーズだと、本体がデカくて体のどこに取り付けるかが最初のハードル。次に、出演者の声の大きさに合わせてアッテネーターを調整しないといけない。大声を出された時に簡単に割れたりリミッターで音質が下がるから。かと言ってアッテネーターを強く入れておくと囁き声の音質が下がる。
Wireless Goだと小さいので取り付けの問題はなくなるけど、大きな声はリミッターで音質が下がる。囁きは受信機側で多少の調整ができてなんとかなる。でも、まぁ、普通の声はいい音だけど、声の大きさで音質が変わるマイクだと言ってもいい(まぁ、気にするほどじゃないけどね)。でも、根本的に電波が途切れる心配がWireless Goにはあるんだな。

そういう意味では、F2-BTは声の大きさの問題が生じないし、電波の問題もない。ただ、複数台のF2-BTを使うと同期が面倒くさい。編集アプリで音声同期をすればいいんだけど、信頼性が低くて、結局手作業になることもある。

F2-BTをタイムコードシンクロしちゃえ!

ということで、映像と音はタイムコードシンクロってのが、とても良いのだ。特に、F2-BTを複数台使う場合には、圧倒的に楽になるぞ。別に解説することにするけど、LTC同期アプリを使うと、Final Cut Pro XやPremiere Proの上では、映像と音が同期済みの1クリップ(マルチカムクリップ)に見えるので、編集が非常に楽なのだ。

ということで、今日は、DJI PocketとF2-BTをタイムコードシンクロできるか実験。どうやるかというと、まず、F2-BTをタイムコードシンクロするにはUltra Sync Blueが必須。でも、これはLTC出力がないので、Ultra Sync Oneも必要。まぁ、これはタイムコード入力がないカメラなら当たり前。

F2-BTとUltra Sync Blueは一度ペアリングしておけば、電源を入れるだけでタイムコードシンクロされる。これは簡単。

一方、DJI Pocketには音声入力でLTCを入れてあげる必要がある。Ultra Sync Oneとケーブルで接続すればOK。ただし、Ultra Sync Oneに付属のケーブルはBNCコネクターなので、変換するか、ステレオプラグケーブルを別途買わないと駄目。

上の写真では、Tentacle Sync EとDJI Pocketを接続中。Ultra Sync OneとTentacle Sync Eは、事前にJam同期しておけば(このブログの前回を参照)、DJI Pocketの音声入力(アダプタ経由ね)とTentacle Sync Eに繋ぐだけ。まぁ、いちいちTentacle Syncを使う必要もないんだけどね。写真は、単にTentacle Sync Eと繋がるか実験したかっただけね。普通は、Ultra Sync OneのLTC出力をマイクレベルに設定して繋げばOK。

さて、BNCをダイレクトに3.5mmプラグへ変換してもいいんだけど、カメラ側の負担が大きい(アダプタがでかい)。Ultra Sync Oneのステレオプラグ版(3.5mmステレオプラグ)が8000円もするので、自作を検討中(特殊コネクタを秋葉原で物色しよう)。

DJI Pocket側は何の設定もいらないよ。

32bitフロート録音TentacleUlrtaSyncZOOM F2タイムコード同期映画録音自主制作映画

2件のコメント

  • breretta

    こんにちは!

    はるかぜさんのyoutubeいつも見てます。
    タイムコード同期編のyoutube20回くらい見て、ultla sync blue/ultra sync one2台/f2-bt2台でマルチカム環境作りました。
    とても参考にさせていただいておりますw

    f2-btの信頼性が低い云々の記述がありましたが、自分も割と感じていて、何カットかタイムコード入ってない時ありました。
    (premiere上で映像はちゃんとタイムコードで同期してるのにf2-bt音声だけ同期しない)
    zoomのサポートに聞いたんだけど、要領を得ない感じなんですよね。

    音はとれているので手動で合わせてますが、信頼性上がると助かるなと。
    仕事じゃなく趣味の撮影なので深刻な感じじゃないんですけど。

    これからもyoutubeはじめ応援していますので頑張ってください!

    • wataken2003

      ultrasyncの信頼性が低いみたいですね。困ったものです。
      今後ともよろしくお願いします。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です