NInja V収録で高速編集が実現YouTube動画をスイッチャー(V-1HD+)とNinja Vで作っているんだ。Ninja VのProRes422LTで録画して、FCP XでもProRes422LTで編集。マシンはMacbook Air M1 8GB54分の作品の出力(Apple端末向けHDーMPEG4)に要する時間は、わずか8分。44分の作品で6分。すげぇ、速い。… wataken2003 3年前
F2,F2-BTのファームウェアアップデートズーム社のホームページで、F2、F2-BTの最新ファームウェアがアップデートされているぞ。 ちょっとアップデートに手間取ってしまった。ファイルをダウンロードして、microSDにコピー。プレイボタンを押しながら電源を入れる。3つのLEDがオレンジ色になるのを待つ。 ここでもう一度、プレイボタンを押すってのがわからず、そのまま1時間待ってもオレンジ色のまま。あれれ? とりあえず、プレイボタンを押したらLEDが点滅を初めて、しばらくして終了。この辺り、説明書にちゃんと書いてあるのに、読んでない俺。ダメダメです。 アップデートはこちら… wataken2003 3年前
ATOMOS ninja V + ATOMOS SyncでZOOMレコーダー接続映像モニター&録画のATOMOS ninja V + ATOMOS Syncで、ZOOM F6とBluetooth接続のタイムコードシンクロが可能だという情報をもらったんだ。今月の予算ではATOMOS ninja Vを買えないので、入手できたら色々と実験をしてみたいと思っているぞ。TimecodeSystems社(英国)は、ATOMOSに買収されたので、その結果として、既存のUltraSync Blueなどが同期できるってことだね。近い将来、ninjaVからF2-BTのコントロールができうるようになるんじゃないかなぁ。… wataken2003 3年前
GoProのタイムコードシンクロが楽でいいGoPro Hero4 BlackとSync Bac Proの組み合わせが非常にいいですな。UltraSync BlueとF2-BTの同期に、さらにGoProの同期は、とにかく、革命的に編集が楽になりますな。もちろん、マイクの音をGoPronadonoカメラに直接入れてもいいんだけど、それだとカメラの音声性能に縛られちゃう。カメラの音声性能は非常に低いので、使いたくないっすね。というか、F2-BTが楽すぎるので、とにかくF2-BTを楽に使うには、UltraSyncBlue経由でカメラに繋ぐ必要があって、そのカメラとしてはUltraSyncにネイティブに同期してくれるGoProが楽だということに… wataken2003 3年前
:Pulseのレコーダー制御は開発中?Timecode Systems社のUltraSync Blueを経由したZOOMのレコーダーの制御なんだけど、同社に問い合わせたところ、まだ開発中らしい。ナンジャジャジャじゃ。 Escalations (Timecode Systems) Feb 1, 2021, 14:29 GMT Hi Kenichi,We will need to re-test this functionality. We do not have all of the Zoom products and particularly we are waiting for the F2-BT … wataken2003 3年前
F2-BTを快適にするタイムコードシンクロ機器のテスト中TimecodeSync社の同期機器を一通り購入して、テストしているんだ。:Pluseというベースステーションで、Bluetooth接続のUlrtaSysnc BlueやUlrtaSysnc One(音声タイムコード出入力)、SyncBackPro(GoPro Hero4用)をコントロールすることができるんだ。F2-BTやF6、F8nなどはUlrtaSysnc Blueを経由してコントロールできる、はず! はずなんだけど、エラーが出てコントロールできないなぁ。ということで、こちらはメーカーに問い合わせ中。想像だけど、ファームウェアのアップデートで、プロトコルに変更があったんじゃないかなぁ。特に… wataken2003 3年前
ProNewsに記事を公開映像関係の情報サイトProNewsに記事を連載しているんだ。今回は32bitフロートの編集について書いたぞ。 https://www.pronews.jp/column/202101221100180841.html?fbclid=IwAR3NUkAx-lo0Ci0rkB_YmH__qcgLSQsPQAe8UDKX90UtguXab0ilnAcWWy0… wataken2003 3年前
TimecodeSystems :Pulsを輸入タイムコードシンクロがすごくいいんだ。単に同期が簡単と言うことに留まらないぞ。 今回導入するのは、TiemcodeSystems社の:Pulsというシンクロ機器。というかタイムコードシンクロのベースステーションで、タイムコードケーブルを通じてカメラや録音機器をコントロールできる。まぁ、カメラにタイムコード入力がないとカメラのコントロールはできないんだけど、ZOOM社のF8n、F6、F2、F2-BT、H3-VRをコントロールすることができる。 ワイヤレスマイクの欠点を克服できる なんのために導入するかというと、実はF2-BTをリモートコントロールするためだ。役者に仕込んだF2-BTをリモートでオ… wataken2003 3年前
F2-BTの裏技・他社製マイクを使え!F2-BTのマイク入力は標準のプラグインパワーなので、他社製でもコンデンサーマイクはプラグインパワータイプなら使えるぞ。 CLASSIC PRO CEM1-SEがいいぞ! 今回テストしているのは、CLASSIC PRO社のCEM1-SE(サウンドハウスで¥4,378)。かなり、色気のある音色で、映画のセリフでも、静かな場所ならナレーションにも使える。 F2には、そのまま繋げばOK。付属マイクに比べると感度はちょっと低めかな(印象ね)。メーカによると無指向性マイクということなんだけど、使ってみた感じではカーディオイドっぽい指向性ですな。使いやすい。 https://youtu.be/kbpcOv… wataken2003 3年前
ZOOM F2-BTのドラマ撮影とインタビュー音声ZOOM F2-BTを2台使ってドラマ撮影を行ったんだ。撮影中は一度も音を聞かずに、どれだけ撮れるかと言う実験だ。 F2はインタビューで楽ちん インタビューや一人喋りのYouTubeでは、音を確実かつクリアに録音したいよね。まぁ、弊社は映像制作会社を30年近くやっているので、長年のノウハウもあって、ディレクター兼カメラマンというワンマンオペレーションでインタビューというもの数多くやってきた。事故が多いやり方ではあるけど、そのノウハウとF2を比べてみるね。 https://youtu.be/i4JQeALhqs0 ワンマンオペレーションのインタビュー収録でよくある事故は、 演者がマイクに触ってし… wataken2003 3年前